KFJドローンスクール

営業時間 平日 09:00~19:00
無料WEB説明会に参加する

受講コース

NTT e-Drone提携資格コース

E.R.T.S. 産業コース

こんな方におすすめ
  • これからドローンの基礎を学び、現場で役立つ技量を身につけたい方
  • 官公庁(自治体職員)、警察、消防の職員の方
  • インフラ/建設/通信/設備点検などの事業者
  • ドローンの基礎知識・操縦知識を身につけたい一般の方
  • 初学者で国家資格取得を目指す方

コース概要

「ERTS産業コース」とはNTT e-Drone Tecnology社のスクール屋号「ERTS」の初心者やこれからドローン運用に取り組む方を対象に開講しているコースです。累計受講者は全会場で2000名を超えます

橋梁やインフラ点検、災害時のドローン運用、有害鳥獣駆除など、多様な運用シーンに対応できる実践的な知識と技術を学べる講習です。
NTTグループのドローンに従事する職員の多くが受講している講習で、ドローンの基礎を学びたい方や国家資格取得を目指す方にも最適です。
最近では官公庁や大手自動車メーカー・道路管理業者様からの受講も増えております。

また、SkydioやANAFI機体の導入を検討している方には、E.R.T.S. 産業コースの受講を推奨しています。国家資格を取得したい方にはERTS産業コースと国家資格コースのセット講習も行っております

講習内容

座学:基礎知識、法律・ルール、申請、気象、飛行原理、基本機能、操作方法、安全飛行

実技:飛行前点検、バッテリー制御システム、起動、離着陸、基本操縦​
※国産訓練用ドローンを使用

自動航行:自動航行システムMission Planner基本設定・ミッション作成・安全運用

認定試験:座学および実技試験
※認定試験の合格者には「E.R.T.S.産業用無人航空機操縦技能認定証」を付与

≪講習風景≫

講習期間

2日間

講習費用

180,000円/人(税別)

当スクールはインボイス制度に対応しています。

開講条件

1名~4名/クラスでの受付

使用機体

ジーウイング製「AVANTE for E.R.T.S.仕様」

NTTイードローンの教習用機体を使って、実際に飛行させながら講習を行うスタイルを採用。飛行訓練を通じて、GPSなどのセンサーの有無、バッテリー管理、モーターやプロペラなどの動力の仕組みを理解することができます。

講習スケジュール

1日目(8時間)
​・AM 座学:法規、工学、ドローン基礎、気象
・PM 実技:基本飛行、GPSなしでの飛行

2日目(8時間)
・AM 実技:試験前練習
・PM 実技:試験

【セット講習】
ERTS産業コース+二等無人航空機操縦士 経験者コース
3日間【産業コース2日+二等1日】
料金:23万円(税込)

開講日

カレンダーの空白となっている日にちは土日も受講可能です!
お気軽にお問い合わせください!

iOSの方でカレンダーが表示されない方はこちら

受講の流れ

Step1
WEB説明会のお申し込み

スクールの受講を検討されている方はぜひ無料WEB説明会にご参加ください。

無料WEB説明会に
参加する

お問い合わせもしくは、受講をお申し込みの方はこちらからお願いいたします。

お問い合わせ・
受講のお申し込み
Step2
日程調整

お申込み後、担当者より詳細日程等についてご連絡いたします。

Step3
受講

開講日はカレンダーよりご確認ください。

Step4
お支払い

支払いは受講後に請求書払いとなります。

※お申込書の手続きにつきましては、KFJドローンスクール(運営:コフジ物流株式会社)が対応いたします。
「国家資格コース」のご契約およびお支払い先は、KFJドローンスクール(運営:コフジ物流株式会社)です。
「NTT e-Drone提携資格コース」のご契約およびお支払い先は、株式会社NTT e-Drone Technologyとなります。