KFJドローンスクール

営業時間 平日 09:00~19:00
無料WEB説明会に参加する

受講コース一覧

官公庁、法人企業の方だけでなく一般の方の受講も受け付けております。

二等無人航空機操縦士(国家資格)
初学者コース

こんな方におすすめ
  • 低価格かつ短期で二等無人航空機操縦士を取得したい方
  • 土日しか時間を取れない方
  • 幅広い産業分野(インフラ点検、建設、農業、測量など)でドローンを活用したい方
  • レベル3.5飛行に向けた資格取得を目指したい方
  • ドローン関連業務でキャリアアップを目指している方
国土交通省が定める二等無人航空機操縦士技能証明の取得を目指す方を対象とした講習プログラムです。

・「二等無人航空機操縦士」の資格取得の条件となる、10時間の学科講習と10時間の実地講習を満たし、実地修了審査を受験することができます。

・「二等無人航空機操縦士」の国家資格を取得するために必要な身体検査、学科試験、実地試験のうち、このコースの実地修了審査に合格した場合、実地試験が免除されます。

二等無人航空機操縦士(国家資格)
経験者コース

こんな方におすすめ
  • ドローンの経験があり、短期間かつ低価格で国家資格を取得したい方
国土交通省が定める二等無人航空機操縦士技能証明の取得を目指す方を対象とした講習プログラムです。
経験者向け学科講習と実地修了審査対策の講習を行い、その後、実地修了審査を実施します。

・「二等無人航空機操縦士」の資格取得の条件となる、4時間の学科講習と2時間の実地講習を満たし、実地修了審査を受験することができます。

・「二等無人航空機操縦士」の国家資格を取得するために必要な身体検査、学科試験、実地試験のうち、このコースの実地修了審査に合格した場合、実地試験が免除されます。

E.R.T.S. 産業コース

こんな方におすすめ
  • これからドローンの基礎を学び、現場で役立つ技量を身につけたい方
  • 官公庁(自治体職員)、警察、消防の職員の方
  • インフラ/建設/通信/設備点検などの事業者
  • ドローンの基礎知識・操縦知識を身につけたい一般の方
  • 初学者で国家資格取得を目指す方
ドローン操縦に関する基礎知識から、橋梁やインフラ点検、災害時の運用、有害鳥獣駆除など、幅広い運用シーンに対応する実践的な知識と技術を習得できます。

Skydio認定講習

こんな方におすすめ
  • Skydioを購入し、操作方法を身に付けたい方
  • Skydioを活用した事業を検討されている事業者
  • 衝突回避機能を搭載したドローンを活用し、現場作業の効率化を図りたい方
Skydio2+はGPSが取得できない屋内や障害物の多い狭小空間での飛行に特化した機体です。インフラ点検をはじめ多くの企業に導入されている実績があります
Skydio2+の基礎知識や操作、各飛行モードを学べる講習で、実務での活用を最大化する技術を習得できます。
国家資格コース

二等無人航空機操縦士(国家資格)
初学者コース

こんな方におすすめ
  • 低価格かつ短期で二等無人航空機操縦士を取得したい方
  • 土日しか時間を取れない方
  • 幅広い産業分野(インフラ点検、建設、農業、測量など)でドローンを活用したい方
  • レベル3.5飛行に向けた資格取得を目指したい方
  • ドローン関連業務でキャリアアップを目指している方
国土交通省が定める二等無人航空機操縦士技能証明の取得を目指す方を対象とした講習プログラムです。

・「二等無人航空機操縦士」の資格取得の条件となる、10時間の学科講習と10時間の実地講習を満たし、実地修了審査を受験することができます。

・「二等無人航空機操縦士」の国家資格を取得するために必要な身体検査、学科試験、実地試験のうち、このコースの実地修了審査に合格した場合、実地試験が免除されます。
国家資格コース

二等無人航空機操縦士(国家資格)
経験者コース

こんな方におすすめ
  • ドローンの経験があり、短期間かつ低価格で国家資格を取得したい方
国土交通省が定める二等無人航空機操縦士技能証明の取得を目指す方を対象とした講習プログラムです。
経験者向け学科講習と実地修了審査対策の講習を行い、その後、実地修了審査を実施します。

・「二等無人航空機操縦士」の資格取得の条件となる、4時間の学科講習と2時間の実地講習を満たし、実地修了審査を受験することができます。

・「二等無人航空機操縦士」の国家資格を取得するために必要な身体検査、学科試験、実地試験のうち、このコースの実地修了審査に合格した場合、実地試験が免除されます。